- CATEGORY
【オンライン英会話体験①】11talk@自宅

皆さん、こんにちは。
新型コロナウィルスが世界で収まらない中
留学を検討されていた方も多くいると思います。
この記事は渡航中止になってしまったけど(少しでも)
オンライン留学を検討されている方向けに書いてみました。
体験談、第一弾です!
留学を考えている方で
『オンラインなんて通じないし、、、いずれ留学できるからそしたら英語学習をやればいい』と思っている方は少ぅし考え直したほうがいいかもしれません。
先のことはわからないので未来を待たず、行動したことが未来を作るからです。
話はずれてしまいましたが……。
最後の方に11talkに参加している方の声を記しておきましたので
ぜひ参考にしてください♪
目次
- ○ レッスンについて
- ・11talkについて
- ・オンラインレッスン時間について
- ○ 各コースの紹介
- ・①ESLコース (一般的な4技能強化)
- ・②TOEICコース
- ・③IELTSコース
- ・④Businessコース
- ○ 料金について
- ○ 受講の仕方
- ○ 先生たちの紹介
- ○ 受けてみた!11talkの体験談
レッスンについて
11talkについて
11talkは…
グローバルクリックが提携している現地語学学校PINES, Cebu Blue Ocean Academy という
講師の質が高いことで有名な学校が始めたオンライン留学サービスです。
POINT 1 (毎回同じ)担当講師がいること
POINT 2 固定時間制
POINT 3 質の高い講師,教師, システム
よく他のオンライン英会話やオンライン留学でありがちな残念な話があります。
格安という言葉に誘惑されてオンライン英会話に入会したのに人気の先生はポイントが足らないと受けられない、
他の人に予約されて希望時間と受けたい先生のレッスンが受けられない
といったことが挙げられます。
毎回先生が変わるので、自己紹介をしなくてはならず最初の5分が無駄になるというように。
こうなってしまうと本当にせっかくやる気があるのに残念な結果だと思います。
でも!
11talk ならば、安心して授業を受けられます。
希望時間帯や先生の変更は独自のアプリを使って自分で調整できます。
(つまりシステム上で操作するので簡潔に調整できます)
彼らはすでに日本人に英語を教えることに長けているので、
私たち日本人が話す英語の悪い癖や弱点を把握しており、細かく直してくれます。
また宿題が出されることもありますが、そういった場合でもアプリに表示され
添削担当が後からフィードバックを送ってくれます。
オンラインレッスン時間について
平日月曜日から金曜日まで。1コマ40分。
好きな時間を選ぶことができます。
朝 8:00-/9:00-/10:00-/11:00-/
昼 12:00-/13:00-/14:00-/15:00-/16:00-/17:00-/18:00-/
夜 19:00-/20:00-/21:00-/22:00-/23:00-/
開始時間は上記、きりの良い時間からのみである点には注意が必要です。
各コースの紹介
①ESLコース (一般的な4技能強化)
ESL(English second as Language=第二言語としての英語)であるので、英語の基礎をバランスよく
学んでいきます。スピーキング, リーディング, リスニング, ライティングの4技能です。
話している際、間違った文法を使っていたら先生がZOOMチャットで直してくれるので、正しい文法で話す能力も身につきます。
いろんなテーマを交えてディスカッションをしていきますので、単語やフレーズといった意味でも汎用性が身につけられます。
<こんな人におすすめ>
・筆記や読解はできても、話すことができないからなんとかしたい人
・ネイティブスピーカーと流暢に話せるようになりたい人
・日常会話力を上げたい人
②TOEICコース
コース名の通りですが、英語資格試験「TOEIC」に特化した勉強方法を学びます。
<こんな人におすすめ>
・TOEICの点数をどうやってあげたら良いのかわからない人
・短期間でスコアUPしたい人
③IELTSコース
コース名の通りですが、英語資格試験「IELTS」に特化した勉強方法を学びます。
<こんな人におすすめ>
・IELTSの点数をどうやってあげたら良いのかわからない人
・短期間でスコアUPしたい人
・1人で勉強することに不安がある人
④Businessコース
ビジネス場面で使う英語や、面接で使う英語などを先生と学んでいくコースです。
<こんな人におすすめ>
・外資系を目指したい人
・仕事で英語を使うのでビジネス英語を習いたい人
・英語で面接したり、プレゼンが控えているのでもっとスキルアップしたい人
料金について
ベース料金:オンライン授業 1日3コマ / 4週間 32,000円
初月 4週間 8週間
1クラス 12,800 16,000 28,800
2クラス 22,400 28,000 50,400
3クラス 32,000 40,000 72,000
留学に行く時にかかる費用と比べると、格安だということがわかります。
受講の仕方
必要なもの:
①安定したネット環境にいること
②パソコン, iPad, またはスマートフォン
③メモできるように筆記用具
CHECK POINT 1
レッスン前①:レッスン希望時間帯、希望コースを伝えます。
レッスン前②:トライアル20分として先生と体験レッスンを受けます。
教科書決めの意味合いもあるので、トライアルは必須です。
CHECK POINT 2
レッスン当日:パソコン前にはレッスン時間の10分前くらいに待機していること。
接続可能かどうか確認して受講不可能だと判断した場合はすぐに11talkのLINEへ連絡すること。
先生たちの紹介
11talkの先生動画を載せておきます😊
動画からみてもわかる通り、教えることに長けている先生方ばかりなので楽しくレッスンを受けられることは間違いなさそうですね!
*個人によっては先生の合う合わないはあるかと思いますが、そのような問題も相談に応じて下さいます。
受けてみた!11talkの体験談
ここでは実際に参加している生徒さんの声を記します。
-------
◆Yuiさん(都内女子大学生, TOEIC コース)
マンツーマンなので質問や疑問点を丁寧に拾って分かるまで説明して下さることはもちろん、授業内容も苦手分野に合わせて柔軟に対応してくれるので短い時間で上達する助けになります!同じ先生がずっとついてくれるので少しずつレベルアップしていることを実感できそうです。
◆Rさん (京都在住大学生, ESLコース)
ずっと同じ先生が同じ授業をして下さるので、やりやすさをとても感じました。その点が良さであるものの、はじめに先生の良し悪しを確かめることができればいいと思いました。
◆Tomoyasuさん(社会人, Business コース)
細やかな発音や英語での表現について丁寧に指摘してもらい、自身の発音改善点を確認できたり理解することができます。また、自分の英語力に応じてレッスンのスピード感も調整してもらえます。加えて、英語の能力にかかわらず、積極的に英語を話そうとする姿勢が先生にとってもレッスンを進めやすいということで、主体的な姿勢があれば有意義なレッスンになると感じています。
------
これからオンライン留学を考えている方はぜひ参考にしてみてくださいね。