オンライン英語学習・英語力+αのグローバルクリック

BLOGブログ

2023.07.28トピックス

【セブ島留学】ジンベエザメウォッチング&スミロン島

ジンベエザメウォッチング

セブ島といえばジンベエザメツアー!
さまざまなツアーがある中で今回はジンベエザメウォッチング&スミロン島シュノーケリングに参加しました!

学校のお友達と5人でセブセレクトツアーズさまからお申込みして1人当たり4,000ペソ(日本円でおよそ1万円)でした。参加する人数が多いほど割引されるので学校でたくさん友達を誘って参加できるとかなりお得です!

セブ島在住の日本人スタッフが対応しているので、予約から当日の案内まで日本語で安心です!

お申し込み方法は、セブセレクトツアーズさまのホームページから公式LINEを追加後、LINEのやりとりですべて完結します!
学校によっては学校側がツアー参加者を募集し、お申込みしてもらえます!

セレクトツアーズさまホームページはこちら

https://www.cebu-tours.com/

 

 

ツアー当日のスケジュール

・3:00-4:00に滞在先にお迎え
・6:00にオスロブに到着
・7:00ガイダンス
・9:00ジンベエザメウォッチング
・10:30スミロン島に到着 シュノーケリング
・12:30レストランでランチ(実費)
・17:00-18:00 滞在先に到着

オスロブについてからガイダンスまでの間と、ガイダンス後からジンベエザメを見るまでの順番待ちで、2.3時間の待ち時間があります。

私たちはその待ち時間に持参した軽食を食べたり、お土産でTシャツを買ったりしました。
現地でも屋台があるので朝ご飯を買うこともできます。

料金に含まれるもの

・往復送迎
・ガイド料金
・Go Proレンタル
・各入場料
・ライフジャケット
・レンタルシュノーケルマスク
・レンタルバスタオル

持ち物

・水着(あらかじめ着用)
・サンダル
・ツアー料金(現金ペソでの支払い)
・着替え
・飲物
・トイレットペーパー(紙がないトイレもあるため)
・食事代(400~800ペソ前後、日本円でおよそ1,000円~2,000円)

オススメする持ち物

・スマートフォン防水ケース
 →今回のツアーにはGoProの無料レンタルがありましたが、グループに1台なので自分のスマートフォンで写真を撮りたい場合は持っていきましょう!

・シャンプー・ボディーソープ
 →シャワーが有料(30ペソ)で使えるのでシャンプーやボディーソープがあると良かったです。

・現金フィリピンペソ
 →支払いはどのお店も現金のみなのでお土産をたくさん買いたい人は現金ペソのご準備を!Tシャツのデザインが豊富で1枚あたり200-300ペソ(日本円でおよそ500円から700円)でした!

・シュノーケルマスク(呼吸用パイプ付き)
 →ジンベエザメウォッチングで借りれたシュノーケルマスクには呼吸用パイプが無かったので、ゆっくり観察するにはご自身でシュノーケルマスクを持っていくのもありです!

・酔い止め薬
 →車での移動は道がでこぼこしているので酔いやすいです。ボートにも乗りますので、酔い止めが必要そうな方は持っていきましょう!

実際に撮影した動画がこちら⇩

 

 

 

 

スミロン島

ジンベエザメウォッチングが終わったら、スミロン島に向かう船乗り場にジプニーで移動します。
ボートに乗って20分でスミロン島に到着です!

スミロン島の海はエメラルドグリーンで透明度がかなり高かったです!
シュノーケリングをガイドしてくれるダイバーさんがいらっしゃって、GoProで撮影もしてもらえました。

 

 

 

有料で使えるシャワールームは、想像していたシャワールームとは異なり、バケツの中に水道水が貯められていてその水をすくって使うようなものでした。濡れてもいいカバンに着替えなどを入れていくのがよいと思います。

 

 

 

 

スミロン島からセブ市内に向かう帰り道の途中で、レストランに寄ってランチをいただきます。

レストランは決められているので探す必要はありません!

実際にいただいたランチがこちら⇩

 

 

みんなでビールを飲みました!

 

帰り道は渋滞で混むため、3時間近くかかります。私たちは疲れてしまって熟睡してしまったのであっという間に感じました!

お手洗いにいきたいときは、ガイドかドライバーの方に伝えると寄ってもらます。

※トイレットペーパーはありませんので、持参しましょう。

 

 

 

 

むすびに

ジンベエザメウォッチング&スミロン島シュノーケリングツアーは、セブ島に留学する際は必ず参加してほしいツアーです!!

ジンベエザメは5匹くらいいて、潜ったらすぐそこにいる迫力満点の光景でした!!

 

朝が3:00出発ととにかく早いので、大人数で行く場合は遅刻者がでないように心掛けましょう!

出発から帰宅まで15時間近くかかるツアーですので寝不足は要注意です!

 

ぜひこの記事を参考にセブ島ツアーに参加してみてください!

 

グローバルクリックでセブ島留学を!

今回ご紹介したように、リゾート留学であるセブ島留学は夏が既に満室になるほど人気になってきています!
グローバルクリックでは毎年の視察を通して、施設や授業内容、看護体制などの観点から学校を厳選しております!
お客様に現地の情報や実際の様子の写真などもお見せすることができるので、安心して留学を任せていただけます!

ぜひ気軽に公式ラインからご質問くださいませ!

友だち追加

↑こちらをクリック

 

 

Instagramでは学校紹介やセブ島情報を投稿しております!

フォローといいねよろしくお願いいたします!

PAGE TOP