- CATEGORY
大手就活サイト『キャリアパーク』さんより弊社代表がインタビューを受けました!

弊社代表・薗田社長が大手就活サイトキャリアパークさんよりインタビューを受けました!
元CFO・株式会社グローバルクリック代表取締役薗田が、就活中に準備しておくべき英語学習とTOEIC150点を狙うべき理由やその後のキャリアの築き方やコツについて話しています。
元CFOのように英語を使った華麗なキャリアを考えているなら必見です。
目次
英語 x 就活 x キャリアを掛け合わせたサービス『セミスパEnglish』とは
学生なら将来と英語を掛け合わせることは誰しも考えるはず。
みなさんがお持ちの英語力を少しレベルアップさせるだけで、できることが増えますし物事の捉え方にも変化が出てきます。
社会人になったら『英会話を習えればいいや』と思っていませんか。
確かに社会人になれば自分で稼いだお金で海外へ行くこともできますし、英会話コーチングサービスを利用することができるかもしれません。
しかし、英語の勉強に充てる時間があるのは圧倒的に『学生の間』が一番多いです。
英語とキャリアを考えているなら、尚更時間を有効活用して早めに準備をしましょう!
インタビューの中で紹介されている『セミスパEnglish』では一言でいうと「TOEIC150点アップとビジネスで使える英語力を身に付ける」ための英語学習サービスです。
代表薗田の言葉を借りて、さらにわかりやすくすると、スポーツ事務のトレーナー付きサービスの英語版です。
TOEIC900点以上の日本人アドバイザーがコーチング式で着き英語学習をする仕組みです。
「目指すレベルまで英語力をつけるにはこうするべき」という専用メニューをもとに学習を進めていきます。
英語のレベルや目指す英語力は人によってさまざまなので、個人個人にとって必要な英語学習の最短コースを学習アドバイザーが示してくれ、その実現までナビゲートしてくれるポイントです。
セミスパの到達点は、TOEICで150点アップできるような学習をすることで、リスニング力、スピーキング力、単語力など将来仕事で英語を使いこなすのに必要なすべてのスキルが向上することです。
学習アドバイザーは夢に向かって走る学生さんと同じ目線で学習のサポートをし時にキャリアの相談役にもなります。
最近では東大の学生さんも受講生として参加されています。
英語のレベルアップの扉を開いてみませんか。
セミスパの魅力について詳しく知りたい方は下記リンクをクリック!
★セミスパEnglishの魅力<キャリアパーク 就活サービス紹介>
元CFOが考えるキャリアの築き方のヒント
みなさんは社会人になるにあたって将来を設計していますか?
就活の準備にあたって自己分析などをすると思いますが、何が大事なのって思っていませんか。
自己分析の中で『自分が興味あること』『自分が好きなこと』は特に大事な項目です。
弊社代表・薗田もインタビュー中に言っています。
『20代後半~30代頃に自分がどんな姿になっていたいかをできるだけイメージしておきましょう。そうすると、それがその企業に入ったあとに目指す姿になるわけです。』
『この企業で働けばその最終的な夢に近づける、と、その会社で働く目的を持ってモチベーション高く仕事に励めるでしょう。もし仕事でつらいことがあったときでも、すぐに辞めるという決断には結びつかないはずです。』
とは言っても社会という新しい扉の向こう側をよく描けないということもあるかもしれません。
『まずは「興味」を夢へと昇華させ、この興味をもった部分をさらに具体化してみましょう。
たとえばクリエイティブな業務に興味があったとしても、SNSでの訴求がやりたいのか、はたまたITを駆使した仕組みの開発や広告のデザインなど、何がやりたいのかは人によって違うはずですよね。』(インタビュー文より)
興味の対象がより具体化されるとだんだん、キャリアや夢を叶えるために必要なことが何か逆算して考えることができます。
将来を考えると漠然として不安かもしれません。
それは誰しも同じことです。
だからこそそこにご自身の『意志』が必要なのです。
『意志』があれば、ご自身が持つ可能性を開花することができ人から何を言われようと道を切り開くことができます。
元CFOが贈る言葉に
「Where there is a will, there is a way」意志あるところに道はある」
があります。
今、置かれている状況や環境を一切抜きにして考えた時、あなたなら何をやりたいですか?
キャリアアップへの近道について詳しく知りたい方は下の記事をクリック!