- CATEGORY
今年こそオンライン英会話を始めよう!

2021年になり早くも1月下旬ですね。
コロナケースも世界的に見てまだまだ収束の目処が立たない様子でおうち時間が増えた方も多いのではないでしょうか。
ところでみなさんの今年の目標はありますか?
英語力の需要はこの先も絶えることはないと思います。
今年こそはオンラインで英語を始めてみませんか。
英語ができることで世界は変わりますし海外ドラマや英語が聞けるようになれば楽しいと思います。また、この先渡航が可能になった時のことを考えて早めの留学対策にもなります!
行動することから始めないと物事は変わりません★
目次
CELLA
今回ご紹介するCELLAという語学学校はセブ島にある
語学学校の中でもTESOLの資格を持つ質の高い講師人が多く集まっています。
かくいう私も昨年夏頃からコロナをきっかけにCELLAにお世話になっています。
先生との関係は良好で、授業が終わる度に間違えた箇所やコメントなどを添えてフィードバックをつけてくれます。
格安のオンラインレッスンはお手軽で受けやすいですが、同じ講師と長期間英会話レッスンをすることで癖やどこが良くないのか最初と比べてどれほど変わったかなど
教えてくれます。
例えば楽器を習うときは毎回先生を変えたりしないと思います。
そう考えると時間の固定制や講師が同じ、というのは納得いくかと思います。
コースの紹介
①一般英会話スピーキング:
CELLAで最も人気のあるコースで、 生徒のニーズに合わせカスタマイズされた 学習方法をスピーキングをメインに提供 します。
②JUNIOR:
CELLAでは様々な年齢とレベルに合わせた OXFORDの教科書を使用しています。
③IELTS
英語圏での進学、居住、就職を希望する方に おすすめです。
④TOEIC
試験対策をしたい方や高得点を目指す方に 適しています。
⑤ビジネス
採用、履歴書、履歴書に必要な英語力/ 面接準備と職業専門用語トレーニング 一般的な会話トレーニング
カリキュラム
★EXPRESSER:
EXPRESSERの最大級のレッスンボリュームは、 生徒の学習を最大化することを目的とした8つのクラスが 月曜から土曜まで毎日行われます。このプログラムでは、 生徒は、リスニング、ライティング、リーディング、 ボキャブラリー、文法、発音など幅広いスキルをの中で 主にスピーキング力に特化しています。
週6日:1コマ50分X8コマ (日本時間9:00-23:00)
英語学習を継続できない人向けのコース
一方で、自分で英語学習を継続できない人はどうする?
忙しくてできない人は英語のアプリを使って学習することも一つの手法でおすすめです。
ただいくらアプリでも楽しいだけで身につかないこともあるのでは?
継続力をつけたい方におすすめするのは「セミスパEnglish」です。
レベルチェックテスト、日本人学習アドバイザーによるLINEでの毎日の学習サポート、英会話
音読課題提出、英語でのプレゼン課題(任意)、超有名企業に勤めるリーダーを招いてのZoomセミナー、TOEICや就活に使えるアドバイスができる学習アドバイザー在籍中!
日本人学習アドバイザーが日々寄り添って、英語学習をどう進めていけば良いかなど
教えてくれるサポート体制が整ったシステムです。
今年こそ英語を勉強して自己スキルを上げていきましょう。
セミスパEnglishとは
専任英語講師と日本人学習アドバイザーが英語学習者に寄り添って皆様の学習を毎日サポートするオンラインプログラムです。
特徴1.
プログラム前後でレベルチェックテストを行い、
成長の成果を確認します。
特徴2.
学習アドバイザーとZoomで学習計画を立て個人に合った
内容を提案します。
特徴3.
毎日または週3で専任の英語教師とオンライン英会話に
出席することでアウトプットの時間になります。
特徴4.
毎日届く英語音読動画でシャドーイングの効果を実感
レベル別の音読素材動画が期間中毎日(日曜日除く)ラインで届きます。音読を録音してトレーナーに返信。英語4技能のレベルが格段にアップします。
特徴5.
外資系リーダーのセミナーで
実践的な使える英語を体験して国際感覚を身につけていただきます。
現役の外資系リーダーによるオンラインのセミナーを
毎週土日に開催(1回約1時間~1時間半)
特徴6.
プログラム修了課題としてプレゼンテーション作成
英語が苦手な人でも学習アドバイザーが寄り添って
作成の仕方までLINEで伝授します。
セミスパEnglishに向いている人
セミスパEnglishに向いている人は英語学習に前向きに取り組んでいただける方はもちろん下記に当てはまる方も多いです!
・TOEICスコア、一気にアップしたい
・英語、話せるようになりたい
・就活で英語をアピールしたい
・英語+国際感覚を感じてみたい
・コロナで留学できないけど英語力アップ必要
・英語を仕事にどう活用できるか知りたい
昨年末も就活生の一人で英語の面接対策が必要、と
駆け込みで参加された受講生もいらっしゃいました。
彼女は薬学部でセミスパ終了時、英語の勉強を習慣化することができ、英語面接に対する恐怖心もなくなったようです。
前向きなコメントには感謝しかないです。
まとめ
さて今までやってこなかったこと、今年はチャレンジしてみませんか?
英語ができることで見れる世界は変わります。
行動しないことには何も変わりませんが、一歩踏み出して去年とは違う自分と出会えるように一緒にがんばりましょう〜!!
皆様の英語学習サポートができることを楽しみにしております。