- CATEGORY
【オンライン英会話体験④】EV Academy@自宅

皆さん。こんにちは。
オンライン英会話体験談vol.4 です。
今回もグローバルクリックが提携している語学学校の一つである
『EV Academy』のオンライン英会話のトライアルを受けてみました。
現地語学学校の設備が一番モダンであるとの評判があります。弊社代表と副学長とは交友があるようでコロナ前はよく現地でお茶をしたのだとか。
また、弊社のスタッフもインターンをしていたこともあることからグローバルクリックとは馴染みのある語学学校です。
目次
- ○ レッスン概要について
- ・EV Academyについて
- ○ 各コースの紹介とレッスン時間について
- ・①INTENSIVE PLAN (50分)
- ・②LIGHT PLAN (25分)
- ○ 料金について
- ・EV Academy price ①
- ・EV Academy price②
- ○ 受講の仕方
- ・レッスン画面(Sample)
- ○ 実際に受けてみた!私の体験談(今回は弊社インターン生も!)
- ・弊社インターン生による感想
- ○ 最後に。
レッスン概要について
現地語学学校の設備が一番モダンであるとの評判があります。
弊社代表と副学長とは交友があるようでコロナ前はよく現地でお茶をしたのだとか。また、弊社のスタッフもインターンをしていたこともあることからグローバルクリックとは馴染みのある語学学校です。
詳細はグローバルクリックの本サイトにある
EV Academyの ページにも記載してありますので参考になれば嬉しいです。
EV Academyについて
前述の通り、Ev Academy はセブ島にある語学学校の中でも最新設備が整った最人気の語学学校です。
またセブ島内で初めてスパルタ式を導入したことで有名な場所でも知られています。
なんと、日本人比率を40%を超えないように制限をかけているので、日本人が少ないところで英語を学びたい方にとっては最高の学び場ともいえます。
国籍バランスがいいので、現地で学べるようになった際はぜひ候補に入れてみてください。
各コースの紹介とレッスン時間について
①INTENSIVE PLAN (50分)
・午前中クラス (9:00-13:00)と午後クラス (14:00-18:00)の2種類があります。
・基本的にマンツーマンの授業です。
例:午前中クラスの場合
09:00-09:50 Listening
10:00-10:50 Reading
11:00-11:50 Writing
12:00-12:50 Speaking
上記はセブ島留学用の週5日間のフルレッスンを、ベテラン講師とマンツーマンで学ぶスタイルです。
②LIGHT PLAN (25分)
午前中クラス (9:00-12:55) と午後クラス (14:00-14:25)の2種類があります。
・クラスのある時間は9:00-23:00です。
・基本的にマンツーマンでの授業です。
・好きな時間を設定し、その時間固定でのレッスンとなります。
・余裕がある方は、好きなだけクラスを追加できます。
レッスン時間例:
9:00-9:25 / 14:00-14:25
週2回, 週3回, 週5回など都合に合わせて調整が可能です。
料金について
EV Academy price ①
こちらは50分レッスンの料金表となります。
マンツーマンの50分授業なので、結構ガッツリ学ぶことのできるレッスンです。
EV Academy price②
こちらが25分のマンツーマンレッスン料金表となります。
25分はあっという間に過ぎてしまいますが、
1コマに多くの時間を割くことができない方に向いているプランだと思います。
クラスを追加して細かく時間調整もできるので、お忙しい方にオススメのコースです。
受講の仕方
必要なもの:
①安定したネット環境
②パソコン, iPad, またはスマートフォン
CHECK POINT
レッスン前にCLASSIN というアプリをパソコンまたはスマホにダウンロードしておくこと。
パソコンとスマホ両方に対応しています。登録方法や使い方に関しては、事前に配布されるマニュアルに沿って設定していけば大丈夫です。
レッスン画面(Sample)
こちらが実際、授業で使うClassinというアプリを利用した画面になります。
先生が作成する英文などはこちらに表示されます。しかし、レッスンが終了した後に入室することはできないので、先生からのコメントなどを残しておきたい方はご自分でメモを取る事をオススメします。
実際に受けてみた!私の体験談(今回は弊社インターン生も!)
レッスン開始10分前になるとClassin がもうすぐ授業開始だという通知をしてくれます。
時間ぴったりに入室すれば問題ないです。
レッスンの始まりはお決まりのお互いの自己紹介で始まり、簡単な雑談をした後
テキストを使って学習を進めていきます。
テーマに沿った単語や表現を学びつつ対話形式で進めていきます。自分の答えが文法的に間違っていたり、言い回しが適切でない時には先生が訂正して下さいます。文法ミスだけでなく、他の言い回しなどを画面に入力しながら教えてくれるので画期的な授業の進め方だと思いました。また覚えたことについてその都度復習をするので、25分の授業の中でもインプットとアウトプットを繰り返すことができ、定着へ繋がります。2回トライアル授業を受講してみましたが、 アプリを使って参加するシステムが良いと感じました。受けやすいですし、授業を楽しく進められる仕組みになっていると思いました。
弊社インターン生による感想
Classin は気軽に使えるアプリで、一度インストール・ログインしさえすれば、開くだけですぐに授業に入れます。 共有画面・先生側のカメラ・自分側のカメラが一度に見れる専用のページで授業するので、Zoomなどと違い、画面共有されたら顔が見えなくなることもなく快適です!
今回レッスンをしてくれた先生は明るくて、英語を ゆっくり聞こえるように話してくれる優しい方でした。授業は、雑談で使えるようなトピックが用いられ、英語でコミュニケーションできるようになりたい人に最適だと思います。トピックに関するボキャブラリー、英語の表現を一緒に発音して覚えた後で、対話形式で音読、場面を設定して自由に対話、復習と、順を追って進んでいきます。
いきなり英語で話せということがなく、英語表現の材料が十分そろってから自分で工夫して話すので、 スピーキングに自信がない人でも自信をもって取り組めます。生徒が組みたてた英語の文章を先生が書き下して丁寧に直してくれるので、自分はどこを間違ったのか一目瞭然、すぐに改善できます。頑張って工夫して文章を話すと、先生がトロフィーのスタンプを押して、褒めてくれます。やっぱり褒められると嬉しいし、もっとクリエイティブな文章を作るという意欲がわきます。授業の最後に先生が復習とフィードバックまでやってくれるので、この授業以外に英語を勉強する時間が取れない人でも十分上達すると思います。
最後に。
今までセブ島のいろんな語学学校のオンライン英会話のトライアルを受けてみましたが、どれも参考になれば嬉しいです。
他の体験談についても下記リンクから飛べるように合っていますのでぜひそちらも参考にしてみてくださいね!