- CATEGORY
◆セブ島留学準備編:意外と知らない文法用語の英語名!

こんにちは!
今日は、特に近いうちにセブ島への語学留学をする予定のある方向けに、留学準備で役立つ知識をお届けしようと思います。
それは「文法用語」についてです!
語学留学をひかえていて英語力アップの準備をしている方は多いかもしれませんが、実は語学留学先で授業を受け始めた方の意見で結構多いのが「文法の授業で使われている文法関係の用語がわからない!」というものなんです。
せっかく準備して留学しても「動名詞」「接続詞」といった文法用語の英語での言い方を知らないと、授業の中で何度も調べたりすることになります。
そこで、文法の授業を安心して受けられるように、よく使われそうな用語をある程度はチェックして行きましょう!(全部完全に覚える必要はないかと思います^^)
目次
レベル別!知っておきたい文法用語
① 基礎的な文法用語(★☆☆)
まずは初級編。
知らないと文法の話についていけなさそうなレベルの単語なので、知らない単語がある場合は留学前におさえておきましょう!
日本語 | 英語 | |
1 | 文法 | grammar |
2 | 時制 | tense |
3 | 主語 | subject |
4 | 動詞 | verb |
5 | 名詞 | noun |
6 | 形容詞 | adjective |
7 | 副詞 | adverb |
8 | 目的語 | object |
9 | 補語 | compliment |
10 | 発音 | pronunciation |
いかがですか?聞いたことのあるものも多いのではないでしょうか!
② 知っていると嬉しい文法用語(★★☆)
続いては中級編です!
授業の中でもそれなりに使われそうな単語をピックアップしてみました。
日本語 | 英語 | |
1 | 動名詞 | gerund |
2 | 分詞 | participle |
3 | 代名詞 | pronoun |
4 | 固有名詞 | proper noun |
5 | 不定詞 | infinitive |
6 | 過去完了 | past perfect |
7 | 仮定法 | subjunctive |
8 | 冠詞 | article |
いかがでしたか?この辺りの単語は、是非聞いた時に意味が分かるようにしておきたいですね。
③ 上級編(★★★)
最後に上級編です。
あまり使われることはないかもしれませんが、文法について質問したい時などに役立ちそうな文法用語をご紹介します!
日本語 | 英語 | |
1 | 助動詞 | auxiliary verb |
2 | 接続詞 | conjunction |
3 | 疑問詞 | interrogative |
4 | 句読点 | punctuation |
これで文法用語のご紹介は終わりになります。
グローバクリックが提携しているセブ島の実績校は、科目ごとに先生も教え方をしっかりとマスターしていますが、文法用語だけは日本語で言ってくれないので、ゆっくり話してもらっても文法の授業だけは最初慣れない場合もあるようです。でも一旦慣れれば大丈夫!
意外と普段日本語ではよく使っている文法用語を英語で言われると分からなくなってしまいそうですよね。是非文法用語もマスターして、より充実して効率的な留学生活を送ってください!